
東海地区の親子を対象とした、
世界にひとつの器を作るイベント
2016年度に引き続き、デザイナーのコシノジュンコさんを講師にお迎えし、コシノさんが東北で活躍されている窯元とそれぞれ共同で制作した器に、親子で絵付けを行っていただきました。
2017年度のイベント会場は、三重県鈴鹿市にあるAGF®のコーヒー工場、AGF鈴鹿株式会社。絵付け体験だけでなく、AGF®のコーヒー作りにかける想いに触れたり、コーヒーができるまでの工程を学んだりと、充実のイベントになりました。

人との絆を深め、心を通じ合わせるプロジェクト
今年でプロジェクトへの参加2年目を迎えたコシノさん。「味の素AGFさんと窯元さんとの絆、そして親子との絆、人と人とのつながりを深めるこのプロジェクトは、本当に心のあるイベントだと思います。私と窯元さんで心を込めて作った器に、みなさんの絵を描いて世界でひとつだけの器を作り、この器を使うたびに親子で今日の体験を思い出してもらえると嬉しいです」。コシノさんの想いを受け取りながら、世界でひとつだけの器づくりのはじまりです。
絵付けをしてはじめて作品が完成
ようやく器が完成してホッとしています。コシノさんがデザインを起こして、私たち4つの窯元が一生懸命器を作り、その器にみなさんが絵付けをして、はじめて作品が完成できたと思っています。
これからもこの器を末永く愛してもらえると嬉しいです。