器の絆を東北から熊本・大分へ2016年「AGF Blendy 器の絆プロジェクト」

器の絆を東北から熊本・大分へ

7月5日(火)、新たな「AGF〈ブレンディ〉 器の絆プロジェクト」の取り組みのお披露目と、熊本・大分復興支援施策の発表が、表参道にあるLa Boutique JUNKO KOSHINOで行われました。東日本大震災をきっかけに始まったこのプロジェクトも今年で5年目。復興の絆はますます広がります。

世界で活躍するコシノジュンコさんとの共同プロジェクトが実現!

“器”をテーマにした復興プロジェクトにコシノさんが共感

東日本大震災をきっかけに、飲料メーカーとして一杯のコーヒーがもたらすくつろぎは必ずや復興へ向かう力になると信じて続けてきたこのプロジェクト。

2016年度は世界的なデザイナー、コシノジュンコさんをプロジェクト・パートナーに迎え、新しいかたちに!

コシノさん自身、「日伯修好通商航海条約120周年」を迎えて2015年に実施された、東北活性化プロジェクト「サンパウロたちねぷた2015」のユニフォームをデザインするなど、独自の支援活動を続けています。

「日本が大変な状況の中、ただ見ていることはできませんでした。子どもは誰でも芸術家です。東北の子どもたちに絵を描いてもらい、その絵を展示する復興イベントなどを行ってきましたが、今回は未来ある子どもたちだけでなく、親子の絆をつなげるプロジェクトと聞き、参加させていただくことにしました」

心強いパートナーを迎えた今年、支援の絆をより多くの人につないでいきます。

コシノさんと東北の窯元が届ける親子で器の絵付け体験!

器作りの様子

世界でひとつだけの器作りを通じて、
窯元や東北の親子との絆をつなぎます!

今年度のプロジェクトでは、東北に住む親子を対象に、絵付け体験イベントを宮城、福島、青森で実施。絵付けする器は、コシノさんのデザインをもとに、被災した東北伝統の4窯元が焼き上げます。半日がかりのイベントには、コシノさんも赴き、絵付けする子どもたちに直にアドバイスも!

東北の窯元とコシノさん、そして思い思いの絵を描く親子それぞれの想い。器の数だけ物語が紡がれていきます。
絵付け後には、その器を使用して、お茶会も開催。

くつろぎの一杯を共有することで、参加者同士の絆もきっと強まります。

コシノさんと一緒に親子みんなで、心もからだもあたたまる一杯を共有しませんか?

子どもたちに絵を描いてもらうイベントは過去にも実施しましたが、今回はコーヒーを飲む器、そして、親子で体験するというのが大きいですね。絵付けをした器で飲むコーヒーはきっと格別。参加される方にはぜひ“美味しい経験”をして欲しいです。コシノジュンコ

2016年は東北だけでなく熊本・大分にも支援の絆を広げます!

器の絵付け体験イベントを、熊本・大分でも開催。

これまで東北の復興支援として行ってきた器の絆プロジェクトですが、今年4月に発生した平成28年熊本地震を受け、熊本・大分でも“親子で器の絵付け体験”を実施することが決まりました。

東北地方同様、コシノさんおよび、窯元の方たちも現地に赴くかたちでのイベントを予定。熊本・大分にも支援の絆を広げていきます!

詳細については、決まり次第、AGFラウンジ内でお知らせします。

器作りの様子

地震で崩れた熊本城を見て、熊本市長さんが涙されていた場面をテレビで拝見しました。現地の人たちのことを思うと、とても心苦しい気持ちです。でも、こんな時だからこそ、一杯の温かいコーヒーが大きな力のきっかけになるのではないかと思っています。 コシノジュンコ

*この商品の製造は終了しております。

コシノさんと共同開発した新フレーバーで熊本・大分を支援

さらに、2016年度の復興支援は絵付け体験だけではありません。

元々〈ブレンディ〉スティックのファンでもあったコシノさんと一緒に開発を進めていた新製品〈ブレンディ〉スティック 「黒糖ジンジャー・オレ」を期間限定で全国発売!

利益の全額を日本赤十字社の「平成28年熊本地震災害義援金」に寄付します。

「心もからだも温まる」をコンセプトに開発されたこの製品。黒糖のコク深さとジンジャーのアクセントが効いた“からだだけでなく、心まで温めてくれる”フレーバーです。

元々、〈ブレンディ〉スティックのカフェオレが大好きで、黒糖とジンジャーを加えてアレンジしたカフェオレをお客さまに振る舞ったりして、楽しんでいました。みんな「ホッとする」「おいしい!」と言ってくれる自慢のアレンジが今回製品化されて、とても嬉しい。スティックタイプならお湯さえあれば飲めるので、自宅でも旅先でも、海外にだって持っていけます。コシノジュンコ

プロジェクトに参加する東北の窯元さんからのメッセージ!

  • 青森県 南部名久井焼見学院窯 砂場大門 様

    「今回、コシノジュンコさんが参加されると聞き、とても驚き、とても名誉なことだと感じています。コシノさんのデザインにもとづき、器を焼きあげていったのですが、シンプルでありながら、上の口が広く、“すべてのものを受け入れるすごい形”だと、出来上がってみて気づきました。この器を使って絵付け体験する子どもたちはきっと心に残る体験になると思います」。

  • 宮城県 堤焼乾馬窯 針生久馬 様

    「私個人はもちろん、家族・親戚ともに、〈ブレンディ〉スティックのファンでした。これまでイベントを、4年間続けてまいりましたが、今年の絵付け体験イベントは、絵付けをした器をその場で渡して、その器を使って、コーヒーを味わえるというのが大きな違いではないかと思います。ホッとしたひと時をみなさんと過ごせるのを楽しみにしています」。

  • 宮城県 末家焼ひろ窯 加藤文夫 様

    「私自身、大震災を経験した者として今回、熊本・大分で発生した震災には心を痛めました。現地で被災した方々はおそらく大きな喪失感を感じていることだと思います。復興には長い年月がかかります。今回のようなイベントを通じて少しでも悲しみを晴らし、地域の絆を取り戻すきっかけになれればと思います。現地に赴いた際には、 “明日は今日よりいい”ということを伝えたいです」。

  • 福島県 会津本郷焼宗像窯 宗像利浩 様

    「東北の震災以来、AGFさんから支援し続けていただいてきたなかで、何よりありがたいのは、器を使ってもらえたことです。器というのは見るだけでなく、使ってみてこそ良さがわかるもの。今回のイベントでも多くの方に器を使っていただき、新しい絆をつなげていきたと思います。AGFさんとは震災以降、ずっと付き合っていただいているので、信頼感があります。今年はコシノさんも加わり、期待が膨らんでいます。今後も復興イベントが盛り上がっていくと信じています」。

新製品 〈ブレンディ〉スティック「黒糖ジンジャー・オレ」が会場に来ていた方に配られました

発表会の最後には新製品〈ブレンディ〉スティック「黒糖ジンジャー・オレ」が会場に来ていた方に配られました

発表会の最後には新製品〈ブレンディ〉スティック「黒糖ジンジャー・オレ」が会場に来ていた方に配られました。口々に「黒糖のコクがホッとする味で美味しい!」「生姜のアクセントが効いていて、口当たり爽やか!」と飲んだ感想があちこちからこぼれ、和やかな雰囲気のまま、発表会を締めくくりました。

今年の復興プロジェクトは東北だけでなく、熊本・大分まで広げ、より多くの人との絆を広げていきます!

Page Top